ニオイ– tag –
-
施設のニオイ(後編)
特養のショート・ステイに1泊をお願いしたまでは良かったのですが、実際に母を連れて施設に伺ってみると・・・。もし、初めてこの記事にご訪問くださった方は、『施設のニオイ(前編)』から目を通してくださるのをお勧めします。それでは、続きを始めていきましょう。 -
施設のニオイ(前編)
年齢を重ねると自分の身体さえどうにもならなくなっていきます。街中で歩行の遅いお年寄りを見て、怪訝そうに追い抜いていく人も多くいらっしゃいますね。どうしても急がなくてはいけない事態であれば、いつもは優しく接することのできる人でも、ついイラっとするというのはあるでしょう。社会はそのようなものです。でも、長寿の方が死が間近に迫る立場であっても、尊厳は守られないといけません。では、皆様にお尋ねします。いま世の中にある介護サービスで、尊厳は守られていると思いますか? -
初めての担当者会議
介護施設の見学でチェックすべきポイントに、難易度はありません。しかし、そこで働くスタッフの人間性を見抜いていく難易度は高いです。実際に、利用者同士でトラブルが生じたり、職員と利用者の間でトラブルが生じるのは当たり前だと思っていた方が健全です。もし、判らなければ、X(旧ツイッター)で介護現場で働く人たちのつぶやきをご覧になってみるのをお勧めします。もはや答えは、いわずもがな、なのです。
1